2022年3月12日土曜日

Russian Troops Should Leave From Ukraine

 プーチンとロシア軍の暴挙に抗議します。

Each country must do the best to stop Putin and Russia troops.  

         href="http://music.blogmura.com/countrymusic/"><img src="http://music.blogmura.com/countrymusic/img/countrymusic88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 音楽ブログ カントリーミュージックへ" /></a><br /><a href="http://music.blogmura.com/countrymusic/">にほんブログ村</a>



2022年1月1日土曜日

Happy New Year 2022 年明けです

Happy New Year!  I wish no covid-19 no war no poverty.

I hope coming back ordinary daily life.

I want to play music in front of people again,


2022がはじまりました。コロナ感染症の早い終結と戦争貧困が世界からなくなっていくことを望み、またこの一年を始めたいと思います。早くライブ活動も再開できるといいのですが・・・・。


href="http://music.blogmura.com/countrymusic/"><img src="http://music.blogmura.com/countrymusic/img/countrymusic88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 音楽ブログ カントリーミュージックへ" /></a><br /><a href="http://music.blogmura.com/countrymusic/">にほんブログ村</a>


2021年11月29日月曜日

オミクロン株の命名の理由 Reason of the new covid virus naming "omicron"

 WHOは新たなコロナウィルスの変異株にオミクロン株(o   omicron)と名付けた。

変異株には国名や地域名を入れて偏見を増幅させることを避けるためギリシャ文字をα

(アルファ)から順番に充てていくことになっていた。11番目のミュー株(μ mu)まで

きたところであったが、12番目のニュー(v nu)では英語のnew と音声的に区別がつきにくく

13番目のクシー(ξ xi)では中国の習近平(Xi Jinping)と被ってしまうのでマズイと言うこと

で14番目のオミクロン(o omicron)になったということです。

 とにかく日本政府には素早い防疫対策を望みたい。空港閉鎖と感染者、入国者の隔離観察の

手を打っていただきたい。ライブ活動の自粛が続いています。とにかく多くの人が無事この

ピンチを乗り切れますように。

href="http://music.blogmura.com/countrymusic/"><img src="http://music.blogmura.com/countrymusic/img/countrymusic88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 音楽ブログ カントリーミュージックへ" /></a><br /><a href="http://music.blogmura.com/countrymusic/">にほんブログ村</a>



2021年7月23日金曜日

東京2020開会式 やるべきではない  The Opening ceremony of TOKYO2020 Should not be held

開催国の日本のみならず世界中でコロナウイルスが変異して感染を深刻なものにして言っている。こんな時に世界のアスリートを東京に集めオリンピック。信じられない。せめて開会式は各国の選手団のキャプテンだけ集めて映像オンライン参加で良かったのではと思っている。


The opening ceremony of TOKYO2020 should not be held. If it would go, it it shall be on line video ceremony. Do not spread Covid-19 no more .href="http://music.blogmura.com/countrymusic/"><img src="http://music.blogmura.com/countrymusic/img/countrymusic88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 音楽ブログ カントリーミュージックへ" /></a><br /><a href="http://music.blogmura.com/countrymusic/">にほんブログ村</a>




2021年4月26日月曜日

The LDP JAPAN lost 3 chars at Parliament elections in Hiroshima, Nagano, Hokkaido 2nd district

 On 25th Apr. 3 reserve member elections are held at Hiroshima, Nagano, Hokkaido 2nd district.  LDP lost 3 seat of the Parliament.  The result of elections gave heavy shock to Suga administration that can't handle covid19 problem well, and many scandal like an fair election on Hiroshima, son of Suga on Tohoku Shinsha.

href="http://music.blogmura.com/countrymusic/"><img src="http://music.blogmura.com/countrymusic/img/countrymusic88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 音楽ブログ カントリーミュージックへ" /></a><br /><a href="http://music.blogmura.com/countrymusic/">にほんブログ村</a>


2021年4月13日火曜日

Suga Cabinet decided to release "N" darted water from Fukushima pawer plant into the sea

 It will be historical wrong decision. Suga administration announced to release nuclear darted water into the sea from FUKUSHIMA pawer plant. Many people in Fukushima prf. are opposing this decision. The fisherman's union in Fukushima is also opposed to Suga's decision. Many people in Japan have anxiety not to eat fresh safety fish in the sea near Japan.                              href="http://music.blogmura.com/countrymusic/"><img src="http://music.blogmura.com/countrymusic/img/countrymusic88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 音楽ブログ カントリーミュージックへ" /></a><br /><a href="http://music.blogmura.com/countrymusic/">にほんブログ村</a>


2021年4月11日日曜日

Don't Kill People of Myanmar I protest Myanmar Army occupation

  Everyday Myanmar Army are killing people of Myanmar. 

Asian leader sometimes don't have democratic sense. They also think "I am nation" "I am Country".  Former Japan PM Shinzo Abe also said so. 

UN and international society must think how to help people of Myanmar.

 href="http://music.blogmura.com/countrymusic/"><img src="http://music.blogmura.com/countrymusic/img/countrymusic88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 音楽ブログ カントリーミュージックへ" /></a><br /><a href="http://music.blogmura.com/countrymusic/">にほんブログ村</a>